top of page

おひさま

相談員紹介

_0004_ID001_nagano_yuko.jpg

永野 佑子

(ながの ゆうこ)

[ジャンル]性

性教協障害児・者サークル世話人。季刊セクシュアリティ編集委員。全障研会員。

性の学びは包括的性教育と言って生きること全てに係る総合的な学びです。性について学ぶことで自分がどんなに価値あるステキな存在であることを知り、自分も相手も大切にできるようになります。性のトラブルにもきちんと対応できるようになります。まず周りの大人が性について勉強しましょう。

季刊セクシュアリティ60号、季刊セクシュアリティ90号を編集。

_0005_ID002_hijima.jpg

泥谷 千代子

(ひじや ちよこ)

[ジャンル]食と食育

1985年、埼玉県飯能市に開校した中学校・高等学校「自由の森学園」の一部門、食生活部の創立メンバーであり、2015年に他界した夫政秋さんと二人で「奇跡の学食」と言われた食堂をつくり続けてきた。生徒達からは自由の森のお母さんと親しまれる存在であり、食育のプロとして、全国の教育関係者から注目を集め、視察や講演依頼、TVや雑誌で多数取り上げられている。

 身体と精神はひとつ。運動と読書を日常に置いて、家庭菜園にいそしみながら自給自足をめざしている。

_0003_ID003_onizawa.jpg

[ジャンル]教育

鬼沢 真之

(おにざわ まさゆき)

埼玉県飯能市にある中学校・高等学校「自由の森学園」理事長。
もとは社会科担当教員だったが、現在は自由選択授業「林業講座」を担当し、毎週木曜日の午後は作業服に地下足袋、ヘルメット姿に変身する教員でもある。学園内では生徒や保護者たちからは「おにさん」と呼ばれている。

_0002_ID004_anz_kanie.jpg

蟹江 杏

(かにえ あんず)

[ジャンル]アートのほか何でもOK

画家 東京生まれ。NPO法人3.11こども文庫」理事長。「自由の森学園」卒業。 ロンドンにて版画を学ぶ。

美術館や全国有名百貨店など国内外での展覧会を多数開催。

絵本やエッセイなども多数手がけています。 今まで10万人をこえる子ども達と一緒に絵を描いてきました。

新宿区・練馬区・日野市をはじめ各地のアートイベントにおいて、子どもアートプログラムのプロデュースやコーディネートも多く手がけています。

絵を描くことやモノをつくることは、想像力を育みます。

_0001_ID005_kase_tinami.jpg

[ジャンル]発達障害、精神障害(精神疾患)、認知症、DV、LGBTQ

ちなみ

社会福祉士、産業カウンセラー。発達障害と精神障害を抱える当事者です。動物が大好きな愛猫家。飼っている猫は息子でありエンジェル。その他に好きなものは車の運転、音楽鑑賞、映画鑑賞、お酒、ファッション、コスメなど。長所は明るく社交的なところ。短所はズボラなところ。自身の経験や学びを生かして、みんなの役に立てたらいいなぁと思っています。好きな言葉はAll is well.(うまくいく)

image3X.jpg

準備中

[ジャンル]準備中

準備中

image3X.jpg

準備中

[ジャンル]準備中

準備中

image3X.jpg

準備中

[ジャンル]準備中

準備中

image3X.jpg

[ジャンル]準備中

準備中

準備中

image3X.jpg

準備中

[ジャンル]準備中

準備中

bottom of page